> 診療内容
> ワクチン
> 定期健診
> アレルギー・その他
> アレルギー・その他(診療実績)
> 犬のしつけ(パピークラス)
> パピークラス概要
> パピークラス(診療実績)
> 鍼灸治療
> 院長挨拶・スタッフ紹介
> 院内紹介
> 院内だより
> 新着情報
> Q&A・飼い主様の声
> 医院概要・地図
> はるる新聞
> お問い合わせ
> 求人案内
> リンク
〒759-4106
山口県長門市仙崎834-3
午前
9:00~12:00
午後
16:30~19:00
休診日
木曜日/月曜日午後
祝日午後/盆/正月/大型連休
★13:00~16:30 手術・検査(要予約)
★上記以外に、学会・セミナー等で臨時休診することがあります。
★急患の場合は先にお電話ください。
〒759-4106
山口県長門市仙崎834-3
MENU
▼
▲
ホーム
診療案内
▼
▲
┗ 診療内容
┗ ワクチン
┗ 定期健診
┗ アレルギー・その他
┗ アレルギー・その他(診療実績)
ピックアップ
▼
▲
┗ 犬のしつけ(パピークラス)
┗ パピークラス概要
┗ パピークラス(診療実績)
┗ 鍼灸治療
はるる動物病院
▼
▲
┗ 院長挨拶・スタッフ紹介
┗ 院内紹介
┗ 院内だより
┗ 新着情報
┗ Q&A・飼い主様の声
インフォメーション
▼
▲
┗ 医院概要・地図
┗ はるる新聞
┗ お問い合わせ
┗ 求人案内
┗ リンク
ホーム
> 診療案内
診療案内
犬と猫については全ての分野で診療できるよう日々努力しております。
(ウサギや鳥などの、その他小動物に関しては、一時診療的な対応となります。専門知識や設備の必要な症例に関しては、専門病院をご紹介させていただくことになります。)
フィラリア予防、犬猫伝染病予防接種、狂犬病予防接種、その他寄生虫予防など対応いたしております。
冷暖房完備。常に動物たちの異変に気づけるように、獣医師、看護師ともに心掛けております。どの部屋も、診察室から直接見ることができ、診察・処置中も入院の子の状態をすぐに確認できます。
大きなサイズの枠も導入しておりますので広々。大型犬もOKです!
入院中のお見舞いも積極的におすすめしています。
鍼灸治療と漢方では、慢性的な痛みや麻痺を改善し、ワンちゃんの生きる力を引き出すことで、いろんな所が良くなります。
シニアのワンちゃんに最高の治療ですので、ぜひご相談ください。
「しつけ」とは、あなたと犬が一緒に暮らす生活をお互い楽しみ、犬が人間の家族の一員として、「人間」社会の中で幸せに暮らしていけるように、人間社会のルールを教え、周囲と協調し、愛されて一生を暮らしていけるようにするために行う「教育」であり、子犬の心が健康に育つための「心のワクチン」を打ってあげることです。
ダイレクトメールなどにより、随時必要な予防などの時期をお知らせすることはもちろん、その他ご相談にお答えします。
随時ご相談にお答えいたします。
病気の説明、検査の必要性、治療方針など、常に飼い主様にわかりやすく説明するよう努めております。
アニコムの場合、保険証の提示があれば、その場で保険負担分の診療費を当院が一時負担し、請求などいたしますので、保険請求に手間などがございません。
他の保険会社の場合も、申請に必要な書類を準備します。ご相談ください。
診療実績
タイトルが入ります2
テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。 テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。
タイトルが入りますタイトルが入りますタイトルが入りますタイトルが入ります
テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。 テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。 テキストが入りま
診療時間
★13:00~16:30は検査・手術・予約診療(いずれも要予約)です。
★上記以外に、学会・セミナー等で臨時休診することがあります。
★急患の場合は先にお電話ください。
当院は
完全予約制
です。ご来院の前にお電話にてご予約ください。
TEL:0837-26-3666
COPYRIGHT(C) はるる動物病院 ALL RIGHTS RESERVED.