はるる動物病院

〒759-4106
山口県長門市仙崎834-3
電話番号は0837-26-3666です
午前
9:00~12:00
午後
16:30~19:00
休診日
木曜日/月曜日午後
祝日午後/盆/正月/大型連休
★13:00~16:30 手術・検査(要予約)
★上記以外に、学会・セミナー等で臨時休診することがあります。
★急患の場合は先にお電話ください。
  • 専門的な治療から、ちょっとしたお悩みまで、どんなことでもご相談ください

あなたと出会えたことが、一番嬉しい

あなたが笑顔でいてくれることがなにより幸せです。

山口県長門市にある、はるる動物病院は、
犬・猫を中心に、動物と飼い主様と二人三脚で
治療を行っている病院です。

獣医師及び、スタッフ全員が女性で、
優しく温かく傷ついたペットを癒していきます。
どうぞお気軽に、ご来院ください。

あなたと出会えたことが、一番嬉しい

新着情報

院長ご挨拶

この度は、当ホームページへお越しいただきありがとうございます。

安心し納得して治療を受けていただけるよう、常に新しい情報を取り入れ、丁寧な診療と十分な説明を心がけ、動物達の元気と飼い主の皆様の笑顔を何よりの喜びとして、日々診療に努めます。

また、当院のスタッフは全て女性です。
皆、優しく温かく、わが子のように接して治療を行っていきます。
動物の健康に関することなら何でもお気軽にご相談ください。
院長挨拶

鍼灸治療でワンちゃんの生きる力を引き出します

西洋医学+中獣医学を合わせた統合医療

当院は、西洋医学に中獣医学を合わせた「統合医療」を目指していて、その子の状態や年齢、飼い主様のお気持ちに最も沿った心のこもった最適な治療を目指したいと思っています。

鍼灸治療と漢方では、慢性的な痛みや麻痺を改善し、ワンちゃんの生きる力を引き出すことで、いろんな所が良くなります。

特に年をとったワンちゃんに最高の治療ですので、元気のないワンちゃんに鍼灸治療をしてみてはいかがでしょうか。
鍼灸治療について
鍼灸治療でワンちゃんの生きる力を引き出します

あなたは、どんな犬と暮したいですか?どんな犬に育ってほしいですか?

しつけって何?

「しつけ」とは、あなたと犬が、 一緒に暮らす生活をお互い楽しみ、 犬が人間の家族の一員として、 「人間」社会の中で幸せに暮らしていけるよう人間社会のルールを教え、 周囲と協調し、愛されて一生を暮らしていけるようにするために行う「教育」であり、 子犬の心が健康に育つための「心のワクチン」を打ってあげることです。

そのために、あなたがまず「犬」を理解し、 犬とのコミュニケーションの方法を学ぶ必要があります。
そのためのお手伝いをするのが、この教室の目的です。

またワンちゃんの体が健康でなくてはしつけは成り立ちませんので、体の健康管理についても同時に、勉強していきます。
犬のしつけ教室について
あなたは、どんな犬と暮したいですか?どんな犬に育ってほしいですか?

知っててよかったワクチン接種、続けてよかった定期健診

長生きしてほしいワンちゃん、ネコちゃんのために。

予防接種(ワクチン)は、その子の病気にかかるリスクを下げ、万一かかったときの症状緩和のために必ず受けておくべき処置ですが、体の中に病原体を含む異物を入れ、それに対する免疫反応を起こさせる処置であるため、接種に当たっては十分健康チェックをし、且つ接種後の様子をよく見ておく必要があります。

ワンちゃんやネコちゃんは、人間よりはるかに早く年をとります。
年をとれば、ガンや心臓病や腎臓病、関節の病気など、たくさんの病気にかかりやすくなります。

こうした老齢疾患の多くは、治療で完治することは困難です。
しかし、早期発見・早期治療が出来れば、進行を遅らせ、いい状態で長く生きることができます。
ワクチンについて定期健診について
知っててよかったワクチン接種、続けてよかった定期健診

診療時間

診療時間
★13:00~16:30は検査・手術・予約診療(いずれも要予約)です。
★上記以外に、学会・セミナー等で臨時休診することがあります。
★急患の場合は先にお電話ください。
当院は完全予約制です。ご来院の前にお電話にてご予約ください。
TEL:0837-26-3666
COPYRIGHT(C) はるる動物病院 ALL RIGHTS RESERVED.

page_top