日時
毎月3回程度実施
日曜日の14:00~15:30
場所と講師
はるる動物病院にて院長の小田が担当いたします。
院長は、JAHA:日本動物病院福祉協会主催のパピーケアスタッフ養成講座の最終課程インターンシップコースを終了し、H22年JAHAのパピーケアスタッフの認定を受けております。
科学的根拠に基づく陽性強化法によるしつけを学んできています。
教室の内容
子犬のしつけと体の健康管理に必要なことに関するお話と実践を行います。
・(しつけ)社会化・ハンドリング・リーダーシップ・子犬の問題行動への対応法
・(体の健康)ワクチン・フィラリア・ノミ・ダニ予防
・その他、ワンちゃんが健やかに育つために必要な様々な健康管理について
対象となる方
生後5ヶ月齢までの子犬とその飼い主様
対象の子犬
伝染病予防の観点から、基本的な予防のすんだ健康な子犬ちゃん。
参加費
子犬1頭 6回分受講料 10,000円(健康診断料・資料代込み)
(2回の追加講習を無料で受けられます。)
申込み時にお支払いください。受講票をお渡しいたします。
ご応募
健康診断票と申込書をご記入の上、当院受付にお申込みください。
付記
パピーのしつけについては、さらに良いクラスを実施するための今後の勉強材料とするため、講義中、ビデオや写真を撮影し記録いたしますことをご了承ください。